fc2ブログ
2023.07.12(Wed):雑記
タイトル通り
約11年ぶりにPCを買い換えました
今回もBTOサイトを利用、前回使っていたサイトはなんか無くなってたので適当によさげなところを探す
SEVENってところで決定
まずはこれじゃろ

変換 ~ DSC_0392

9月にやりたいPCゲームが出るからそれなりのグラボを用意
4kでゲームやるか不明だけど一応いいやつを選んだ
CPUは最初13700Kにしようと思ってたけど会社の先輩にそそのかされて13900KFに変更
この2つの部品だけで23万行ってるのワロス
その他構成は前に使ってたPCが11年間でメモリが2枚だめになったくらいでほとんど壊れなかったので
そのメーカーを信用して新しいPCも同じようなメーカー構成にしてる

そして全体的なスペックはこれだ!

OS:Windows 11 Home 64ビット 正規版
CPU:Core i9-13900KF
グラフィック(カード):MSI RTX4070Ti Gaming X TRIO
CPUクーラー: Deepcool LS720 ホワイト
マザーボード:ASUS TUF Gaming Z790-PLUS WiFi
ケース:ASUS TUF Gaming GT501 White Edition
メモリ:Crucial DDR5-4800 64GB (32GBx2枚)
SSD(1):SSD WD Black SN770 1TB (m.2)
電源ユニット:Silverstone DA850 Gold 850W

合計:475,780円

自作してる人にはぼったくられてやんのwwwwって思われてるかもしれないけど
俺パーツ入れ替えくらいしかやったことなくて組み立てたことないしめんどいからこれで満足してる
前のPC30キロ以上あったから20キロくらいになったしげーすも550ミリくらいだから前よりも100ミリくらい小さくなってコンパクトになった
一番良かったのは無線LANがマザボ内蔵で前よりかなり早くなったこと( ´ω` )y-~

モニターも1枚新調
今のグラボにはDVI端子なんて無いから…
サイズやメーカー迷ったけど
LG 31.5インチ 2560*1440 165Hz
のモニターに決めた
4万円くらい

( ^ω^)・・・でけぇわ
27で選んでたけど会社の先輩にそs…
ぶっちゃけゲームやるなら24か27でいいと思う
対戦ゲーやるならそこそこ離れないと画面全体把握できないと思う
俺はシングルゲーやる予定でFPSよりも画質重視でプレイしたいと思ってる
あと今まで60Hzのモニター使ってて165Hzにするとマウスカーソルが滑らかになるぞ!って聞いてたんだけど
俺には違いが分からんかったんだけど…
老い?


あと一応ゲーミングPCだから光る
光るようなオプションは入れてないんだけど今どきのCPUクーラーとグラボはデフォで光る
ケースファンもデフォで光る
飽きるまで点けようかと思ってるけどすでにうざくなってきた…
ガラスパネル側が壁側になってるからそんなに見えないけど反射で結構壁が光る

変換 ~ DSC_0397

あとやることはストレージ用のM.2SSDとHDD買うことと
外付けのブルーレイドライブ買うことかな
ゲーミングケースって5インチベイ付いてないのね
プライムデーだから買おうかしら


MUGEN的な話だけど
Windows11でも問題なくMUGENは起動できるからその辺は気にしなくていい
ただ改変する面でソフトが何個かダメになった

・旧サウンドエンジン使ってたけどMP3読み込めなくなった→別にwav変換はさむだけだからそれほど影響なし
・旧FighterFactoryはプログラムデータまんまコピーして移動したら普通に使えた 探せば今でも旧版ダウンロードできる
 日本語化パッチは知らんけど
 ってか旧FighterFactory使ってるのなんて俺くらいやろ
・アマレココ使えなくなった→AviUtlに突っ込むと緑一色。コーデックとか入れなおしてもダメだったからダメかもわからんね

※追記
・サウンドエンジンの件は解決した
・アマレココの件も別のコーデック入れて解決してそう

GIMPも古いバージョン探したら見つかったし製作に問題な無さそう
ただMUGENの録画ができねぇ
OBSインストールしてみたけどウインドウのみの録画のやり方が分からない
知ってる人いたら教えてちょ

さて、今回はこんなとこで( ´ω` )y-~
2023.05.04(Thu):mugen改変
    0_0000_20230504183215ac0.png

いくらGW出かけないからってMUGENをやること無いと思うんだ
久しぶりすぎてGIMPの使い方分からんかった
背景の画像ワイ作なんだけどよくできてね?
作ったというかたまたまYoutubeのおすすめで出てきた宇宙系の動画から抽出して加工しただけなんだけどね(´ρ`)

石君が大会開くって言うから改変し続けて11年が経ってしまった
多分こいつが日の目を見ることは無い( ´ω` )y-~

こんな画像1枚からでも演出パクってくる外国人はすごいと思う
昔に上げた動画からエフェクトとか忠実に再現したりより良くしたりと中国系の改変はすごいね
むかつくからパクリ返したけど
多分もう日本勢じゃ演出面勝てないと思う
ようつべの動画上げてる人は中国とかメキシコとかブラジルが多い印象
海外は新MUGENが主流だから旧MUGENの日本の動画に海外キャラ出ることがほとんど無いからその辺もったいないなーって思う

まぁ、ワイは今でもMUGENを細々と楽しんでるで
2023.04.16(Sun):mugen動画




サワキちゃん10Pだと…?



一体どんな性能なんだ…?


2023.02.19(Sun):mugen雑記
ゼロ-col2023
ゼロ子-col

どっちが見たい?
2023.02.01(Wed):mugen雑記
オロチミズチ改変と同じくらいドナルドとかカーネルとかの凶悪改変流行ってるよね
あんまりドナルド改変系好きじゃないんだよね
別に共感を得ようとしている訳じゃないから勘違いしてつっかかってこないでね


俺がドナルド改変が嫌いな理由


・envshakeのパラメーターでかすぎで画面揺れすぎ 
・envcolorも使いすぎ 目がちかちかするんじゃ
・どうせボイスにネロカオスかアーカードとか使ってるんやろ?(笑)
・ジョウテンチにあった惑星吹っ飛ばすビーム好きだよね(笑)
・画面めっちゃ揺らして全画面に斬撃出すあの技も好きだよね(笑)
・全画面大魔法2つ重ねがち
・そもそも大魔法が映えるキャラじゃない
・音うるせぇ
・大体ほとんど似通ってるキャラしかいない 少しのエフェクトと色くらいじゃね
・動画あげるとコメント欄にぼくくわしいんですって感じのキモイのが沸く


隔離キャラが嫌いな理由


・なんでネレイド背負ってんの?wwwwwwwwwwwwww
・キャラ選択画面ですでに相手消してるけど面白い?
・登場イントロから一人相撲してPVみたいにBGMと演出を延々と垂れ流してる系のキャラなんだあれ
・外部ツール使うならMUGENでやらなくてよくね?頭の中でやればよくね?
・大体がプログラムに重きを置いて演出面何も無いからあんまりおもしろくない


まぁこんなもんか
いや別に中にはちゃんと作ってる人もいるのは知ってるけどね
隔離キャラはなんかよく分からんね
ホントか知らんけど外部ツール使ってwindowsのプログラムファイル消去してるキャラとかの動画あったけどあれまじ?

基本的に演出が手抜きのキャラがあんま好きじゃないんだよね
プレイヤー操作勢じゃないから見て楽しみたい派だし
Infinite Soulabyssっていうキャラだけはすごいと思ったよ


SAMSARA君がドナルドの改変するとか言ってたから楽しみやな!
ワイが去年送ったボイス使ってくれるらしいよ!